ただいま私ファンデーション・化粧下地ジプシーです。今使っているものは、あと2週間持つかどうか!?なくなる前に新しいアイテムを手に入れたいと思っています。
私が最近試してみた化粧下地とファンデーション、タイトルのとおり、日本とヨーロッパでは同じ名前の商品が売っていると思いきや仕様が異なることがあったので、整理がてら書き出してみたいと思います。ヨーロッパ仕様、と便宜上呼んでいますが、もしかしたらヨーロッパ内でも仕様が異なったり、国ごとでアイテム展開が異なる場合があるかもしれません。そのあたり深くチェックできていないのはご容赦くださいということで・・・。
アイテム | ブランド | 種類 | 日本仕様 | ヨーロッパ仕様 |
タンイドル ウルトラ ウェア リキッド | ランコム | ファンデーション | SPF48・PA++ | SPF25 |
ヴォワールルミヌ | クレ・ド・ポー | 化粧下地 | SPF38・PA+++ | SPF30 |
ライトリフレクティングプライマー | NARS | 化粧下地 | トーンアップヴェール SPF27・PA++ | Hydrating Primer SPFなし |
ランコムのタンイドル ウルトラ ウェア リキッドは、オランダサイトではSPF25となっていますが、数か月前にサンプルをもらったらSPF15となっていました。瓶のパッケージも実際売っているものとはちょっと違うような。写真ボケてしまいゴメンです。

NARSのプライマーはアムステルダムのデパートBijenkorfの店舗で手に取ってみましたが、ライトリフレクティング~のはレインボーのような光のように見えました。日本仕様は見たことがないのですが、どんな感じなのでしょう。また、ヨーロッパ仕様はスクワラン配合と書かれていますが、日本仕様はどうなのでしょう。商品名の言語による違い・SPFの有無を別としても、光ものっぽさとスクワランの2点で日本でバズっているNARSのトーンアップヴェールとはちょっと別物なのかなあと思い、これ以上検討しませんでした。
クレ・ド・ポーの化粧下地ヴォワールコレクチュールはSPF値SPF25・PA++と日本とヨーロッパで同じなので、なんとなく納得感があります(ただ、日本で7,700円で売っているものがこちらでは70ユーロというのはだいぶ割増に感じますが・・・)が、まだ決めきれていないので旅は続きます。もし他にも仕様の異なるアイテムが見つかったら追加します。
コメント