フランス・メルヴィータの工場併設の充実ショップでお買い物

旅行記

去年の春のことですが、フランスのアルデーシュ県に休暇に行ったときにメルヴィータ・ロクシタンの工場を発見しました。メルヴィータってロクシタングループなのね、知らなかった!

こちらロクシタンの工場と私(笑)メルヴィータのロゴは入れ忘れました。

通りかかっただけなので特に工場見学したりの予定は入れてませんでしたが、工場の隣にあるショップに寄りました。

これはメルヴィータ側のショップ、さらに、ハチミツ、ロクシタンコーナーもありますが、私はメルヴィータに熱中してしまい他を見ずにお店をあとにしてしまいました。ここではボディウォッシュをいくつか買いました。今使っているのはこちらのレモンツリーフラワーとライムツリーハニーの香り(200ml)。値段を失念しましたが、ボディウォッシュは定価8〜10ユーロのようです。透明の液体に近いゆるいジェルテクスチャーです。泡立ちを意識した感じのテクスチャーではないような気がします。なので私はタオルやスポンジではなく、手で軽く水で泡立てて洗っていますが、洗ったあと乾燥しにくいのが良いです。香りは柑橘、ハニー両方感じられて癒されます。良いお土産になりました。

他にもローズのアルガンオイル、お土産にミニサイズのローズクレンジングオイルなど購入。クレンジングオイルは家族にあげたのをその後一度使わせてもらいました。しっかり落とすことができ、さっぱり流せるオイルなので日本人好みだと思います。ミニサイズのアイテムはクレンジングオイル以外にも色々ありました。10ユーロ以下で買えるので、お土産にいいなあと思います。

ちなみにこのショップ、いつもそうなのかはわかりませんが全品20% offでした。

フランスのアルデーシュ県はメルヴィータが設立された地ではありますが、旅先としては日本ではあまり知られていない地域かなと思います。アルデーシュ川やその支流の渓谷に囲まれた美しい景観が見どころです。

こんな美しい川で泳げたら最高ですよね。私、泳ぎました。でも、5月だったし流水なのでめっちゃくちゃ冷たかったです。気温は25℃くらいありましたが。ちなみに、夏は暑いので最近は水が枯れてしまうそうです。

ちなみに、日本でも売っているミネラルウォーターValsはアルデーシュの水です。これについてもまた書きたいとおもいます。

こちらはアルデーシュ渓谷の名所Pont d’Arc。この反対側にはたくさん人がいて、泳いだりカヌーしたりしていました。またいつか行きたい場所です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました